未来への扉を開く

具体的なアクション

アクション2 実際の行動

AIロボットとの協働を選んだあなたは、次に以下のどれかのアクションを起こしてください。未来への扉を開くための行動はいくつもあります。慎重に一歩一歩進んでいくか、思い切って走り込んでいくか、自分で好きな道を選ぶことができます。

※以下は歩屋で行っている事業です。どれかの事業に参加し、食べ物の不安が存在しない世界になることをご理解いただいてから、新世界サロンの参加申し込みを受け付けます。

まずは情報収集から

レポート「自然農法ノート」購読

 完全な無肥料・無農薬栽培は本当に可能なのか。先駆者の実践を学ぶことからスタートし、重なる挫折から新境地を開くストーリーです。特許技術とは、過去に参考となる事例やアイデアがないことの証明でもあります。

👉この道を選択する

Halu農法入門講座

 提携農場として9年目のベテラン実践者・金高正喜氏によるオンライン講座です。Halu農法の基本的な理解をしていただくための講座です。

👉この道を選択する

生命の理を知る~Halu農法基礎講座

 特許ホルダーでありHalu農法開発者である歩屋代表・横内猛によるフルコースのHalu農法講座です。とくに宇宙の仕組み、地球の仕組み、生命の仕組みを理解するプロセスは、それまで信じ込んでいた常識を破ってくれるでしょう。

👉この道を選択する

食べてみる

物販コミュニティ「無垢の台所」

 完全な無肥料・無農薬で栽培されたお米や麦、野菜はどんな味がするのだろう? いつも食べているものと違うのか、あまり変わらないのか。ぜひ食べ比べてみてください。

👉この道を選択する

実践してみる

Halu農園オーナーズクラブ

 実際に自分で野菜を栽培してみる。完全な無肥料・無農薬で栽培するには、自然の仕組みをよく理解することが必要です。ただ野菜を育てるのではなく、そのフィールドにいるあらゆる生命を繁栄させることで、自分の好きな野菜が面白いように育つという奇跡を実体験することができます。千葉県我孫子市、千葉市、東京都青梅市、埼玉県朝霞市(準備中)、福岡県岡垣町(準備中)で参加することができます。

👉この道を選択する

Halu農法学習会

 自宅の庭や近所の貸農園などでHalu農法を実践している人向けのオンライン学習会です。非公開グループ(Facebook)で実践に沿ったアドバイスを受けるほか、月1回のzoomセミナーで具体的な疑問点について質疑応答するオンライン講座です。講師は第一提携農場の金高正喜氏です。

👉この道を選択する